
胸郭はおもしろい
2021年3月 7日 (日)
胸郭というと
人体模型や解剖図で見たような
左右対称のイメージがあるかもしれません。
けれども
思った以上にねじれていたり
胸郭の中心と骨盤の中心の位置に
微妙なズレがあったりします。
(胸郭が左にずれているケースが多いようです)
これは胸郭を下から見上げた図ですが
このように左右対称な方はなかなかいません。
そのねじれやズレが
改善されるために必要な働きを
ワークの中でも
様々な形で動かしながら
学習・活性化していきますが
それが例えばプリエの際の股関節の動きなど
離れた部分にも影響していることを体感し
驚かれる方も多いです。
また、
下部胸郭の自由な動きが取り戻されてくると
デブロッペなどの脚の動きや
ポールドブラで感じていた動きにくさに
それまでとは全く違った軽やかさを
発見できるようにもなったりと
開拓するのがとても面白い部位でもあります。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント